昭和26年以来、玄米一筋、卸売事業活動をお客様視点を重視し信頼を得ることを目的に経営理念、経営方針を掲げ今日まで邁進して参りました。
社会情勢の変化からライフスタイルも多様化し、食に対しても「美味しさ」「こだわり」「安心・安全」へと変遷され、今では健康志向と新しい価値観を求められています。
しかしながら国内産の食料自給率は40%を切り食料安全保障リスクの高まる中、輸入食料の依存低減を目指し生産者の原点回帰に立ち互いに共存共栄を図り、常に前向きに新しい視野に立って行動することを主眼とし、社会から信頼される企業を目指します。
又、その一環として自社ブランド米「女神のほほえみ」を平成26年から地元の生産者と共に、栽培・販売を開始し、令和5年産は愛知・静岡・長野・新潟・宮城まで生産県を増やしてまいりました。
そして、山形県で行われた第15回日本一美味しいお米コンテストで「優良金賞」を受賞するに至りました。
今後も生産者の方々と二人三脚で消費者の皆様に美味しいお米をお届けする努力をしてまいります。
今後ともご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 渡辺智行
所在地 | 〒440-0873 愛知県豊橋市小畷町(こなわてちょう)450番地 |
---|---|
TEL | 0532-52-8168 |
FAX | 0532-52-0818 |
URL | https://www.hm-syokuryou.jp |
info@hm-syokuryou.jp | |
登録番号 | T7180301008610 |
創業 | 昭和26年2月1日(東三河食糧販売協同組合) |
設立 | 平成18年7月1日(株式会社に移行) |
資本金 | 7000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 渡辺 智行 |
営業エリア | 豊橋市を中心とした愛知県全域・静岡県地区 |
営業内容 |
|
【本社社屋】
【本社倉庫】
昭和26年2月 | 東三河食糧販売協同組合として発足 |
平成6年9月 | 優良組合として中小企業庁長官賞を受賞 |
平成11年11月 | 優良組合として農林水産大臣賞を受賞 |
平成14年8月 | 低温倉庫(120坪)竣工 |
平成18年7月 | 東三河食糧株式会社 設立 |
平成19年5月 | 総会において資本金を7000万円に無償増資 |
平成23年6月 | 株式会社設立5周年記念式典挙行 |
平成24年2月 | 工場を倉庫に改修 |
平成27年5月 | 新ブランド米「女神のほほえみ」特許庁・商標登録 |
平成30年1月 | 農林水産省「豊橋1号」品種登録 (女神のほほえみ) |
敷地内
【玄米専用コイン精米機】