女神の美味しい炊き方

よりおいしく食べていただけるポイントをご紹介!

洗米

1回に10秒程度を2~3回

毎回水切りはしっかりと

お米を洗うときは、胚芽が取れないように優しく洗う。


水加減

ちょっと硬めなごはんを炊くイメージで

浸水時間

お水を米粒の芯までたっぷりと吸わせて、柔らかく甘味を出すように炊き上げます

1時間~2時間がベスト!

さらにおいしくするための3つのポイント!

その1

お米の保管は常温保存せず、酸化防止のため、密封して冷蔵庫(冷暗所)で保管。

その2

冷たい水で炊く。
(氷をお米1号に対して1個いれてもOK)特に夏場は効果大です!

その3

炊飯器のご飯が炊けた合図がしたら、すぐに一度ご飯を混ぜて余分な水分(湯気)を飛ばす!

炊飯器や土鍋など、 ご家庭にあった炊き方でおたのしみください!